| TOP | HOME | 携帯用 |



いぬバカ日誌 掲示板

いつも「いぬバカ日誌」にお越しいただきありがとうございます!
ぜひ、何か一言メッセージをお書き下さい。
画像も300Kbまで添付できます。
もちろん文字だけでも構いません。
画像をクリックすると大きく表示されます。

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  >>Paint
Cookie Preview      DelKey 

▼ 里帰り   [RES]
  ももの母さん [URL]   ..2021/08/19(木) 13:45  No.27725
  8/10 むぎちゃんと朝海君がお里帰りをしてくれました。
2頭はオチビの時に別れて以来でしたがガウガウする事もなくとてもフレンドリーな犬に育てていただきました。


 
▼ 狂い咲  
  ももの母さん [URL]   ..2021/08/19(木) 13:48  No.27726
  藤の花がどうしたのか咲いています

 
▼ どこまで伸びるのよ〜  
  ももの母さん [URL]   ..2021/08/19(木) 13:58  No.27727
  昨年の秋に孫が学級で育てたひまわりの種をくれました。

畑には植えるところがなかったので塀沿いのチューリップが咲いた後に種を突っ込んでおくと全て生えて抜群の発芽率でした。
最初短い手を立てたところグングン伸びて長い棒に替え、またまた伸びてそれ以上長い棒がないので上の方に足してみました。

 
▼ イチゴの植え替え  
  ももの母さん [URL]   ..2021/08/19(木) 14:16  No.27728
  稚内で観測を始めて80数年経つそうですが20日以上の夏日が続き、その中で5日ほど真夏日になるという異常な暑さになり雨は全く降らないという日が続きました。

思い出して・・・
数年前の私が勤務していた職場の会長の電話での会話
(小さい事務所なのでも全部聞こえる)
稚内は25度以上になる日は一年にいっぺんがにへんで30度になる日なんてない!

そんな分けでイチゴの収穫が終わって植え替えを予定していましたが枯れてしまう恐れがあるので少し涼しくなる今まで伸ばしていました。

最初は結構大きいイチゴが穫れるんですが咲いた花を落とせないのでだんだん小さくなります。
それと真っ赤に熟れる頃には虫が先に味見をしているので虫に食べられない物を収穫します"(-""-)"

 
▼ Re:どこまで伸びるのよ〜  
  ももの母さん [URL]   ..2021/08/20(金) 09:28  No.27729
  足してやったよ!

これ以上伸びたらどうしようもないのでいい加減に咲いて下さい。

 
▼ Re:どこまで伸びるのよ〜  
  栃リキリキ   ..2021/08/21(土) 17:59  No.27730
  ご無沙汰してます、元気そうですね。

母さんとこのワンコさんはなぜだかわからんですが、メチャクチャ母さんや父さんに会うと、飼い主が焼き餅を焼くくらい、尻尾フリフリですね。うちのユキだって間違いなく母さんや父さんの顔をみたら焼き餅焼くくらい尻尾フルでしょうね。

 
▼ Re:どこまで伸びるのよ〜  
  ももの母さん [URL]   ..2021/08/22(日) 10:55  No.27731
  栃リキリキさん こんにちは。

もうどう表現していいのか分からないくらい喜んでくれるので嬉しいですね。
皆さんのワンちゃんもそうでしょうね。

ひまわりの手は1号が脚立を立て、コンクリートの塀に上って、キュッと締めるバンド?で足してもらいました。
画像が横ですみません。









     + Powered By 21style +