| TOP | HOME | 携帯用 |



いぬバカ日誌 掲示板

いつも「いぬバカ日誌」にお越しいただきありがとうございます!
ぜひ、何か一言メッセージをお書き下さい。
画像も300Kbまで添付できます。
もちろん文字だけでも構いません。
画像をクリックすると大きく表示されます。

 
Name
Mail
URL
Backcolor
Fontcolor
Title   Tag
File  >>Paint
Cookie Preview      DelKey 

▼ 大雪です   [RES]
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/24(金) 11:17  No.27762
  朝起きると玄関前はこのようになっておりました。
TVでは稚内空港で45pと出ていましたが我が家地域では50〜60p積もっていました。


 
▼ Re:大雪です  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/24(金) 11:20  No.27763
  雪を漕いであるくと私の足が短いせいもありますが股までありました。

 
▼ Re:大雪です  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/24(金) 11:26  No.27764
  普段は道路の端に押し出しておりますが今日は押す場所もないので道路に積み上げております。

いつもは8時頃に除雪車が回ってきますが今日は昼までは無理でしょう 晩までに道路が開くでしょうかね。
緊急事態が発生してもどうしようもない状態です。

 
▼ Re:大雪です  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/24(金) 11:32  No.27765
  犬を繫留する塀の奥までもう少しで到達です。

しょうた もう少しで出してあげるからね。

犬は私達が外に出ているので遠慮がちに細い声で呼んでいます。

 
▼ Re:大雪です  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/24(金) 15:53  No.27766
  15時頃一車線だけ開けてくれました。

除雪業者さんのオペレーターさんも総動員なのでしょう。
いつも大変綺麗に開けてくれる方でなく小さい機械でなれないオペレーターさんなんでしょうが家の前に沢山の雪が押されて残っているので1号が寄せています。

 
▼ Re:大雪です  
  カズ   ..2021/12/24(金) 20:18  No.27767
   お疲れ様です!
クリスマス寒波で大変な大雪が一気に積もって
この後年末寒波と続いて来るようなので大変です。
母さんも、一号父さんも十分腰に注意してください。
皆さん良いお年をお迎え下さい。
来年もよろしくお願いします

 
▼ Re:大雪です  
  ミュウのママ   ..2021/12/25(土) 12:00  No.27768
  メリークリスマスᔦᔧ✩MᵉʳʳʸXᵐᵅˢ✩ᔦᔧ

凄い雪ですねぇ.☃︎.'.°☽
さすが稚内!
父さん雪かきお疲れさまです。
大阪も明日から寒波がくるみたいですが、雪なんて降ることもないでしようね。

母さんは雪の中の運転も慣れててお手のものでしようが、気をつけて下さいね。

 
▼ Re:大雪です  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/26(日) 14:25  No.27769
  カズさん こんにちは。

毎日 毎日 降る 降る! 真っ白けのクリスマスでした。
朝晩除雪を終わらせてからワン達のご飯になります。
今は本州でも寒波がきて大雪の予報が出ていますが昨年の
ように大雪になって大変な事にならないとよいですが。

カズさん宅も良いお年をお迎えください。
こちらこそよろしくお願いします。

(桜の枝が折れそうに積もっています)

 
▼ Re:大雪です  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/26(日) 14:39  No.27770
  ミュウのママさん こんにちは。

メリークリスマスのご挨拶が遅れてしまいました。
24日は家の前の道路が通行不能になり3時過ぎに1車線だけ開いたけど、25日も朝10時ころまで道路幅が狭くて車庫から車を出し入れするのは私の腕では???だったのでおとなしくしていました。
運転は自信がなく特に雪道の運転は怖いです。

今日はそちらも寒波で寒そうですね。
暖かくして風邪などひきませぬようになさって下さい。

(毎朝起きる度に雪山が大きくなって外の景色が変わっています)


▼ ハッピーバースデー💛   [RES]
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/15(水) 18:25  No.27756
  夢ちんが本日15歳の誕生日を迎えました。
(来夢・大阪藤鷹荘 父犬:白優・千歳金森 母犬:蝦夷雪姫・稚内武方荘)
大阪から我が家に来て一度も獣医さんのお世話になることなく飼い主孝行の素晴らしい犬です。
今年の秋頃から歩く姿が少しナナメチックするようになり最近は四肢に弱さを感じさせるようになりましたが ”快食””快便”をこなしているのでまだまだ頑張ってくれるでしょう!


 
▼ Re:ハッピーバースデー💛  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/15(水) 18:34  No.27757
  誕生日でも何のあいそもない我が家なのでせめての思いといつもの炊き餌に生卵の黄身をのせてみました。
夢チンはこれまでそんなものを食べた事がないし、何の香りもしないので横にあった大きめの魚をパクリでした(当然です!)
この厳しい冬を越して来年の気持ち良い春を迎えて長生きすることを願っています。

https://youtu.be/de-QXb5oUO8

 
▼ Re:ハッピーバースデー💛  
  華と市のかあちゃん   ..2021/12/16(木) 00:13  No.27758
  夢ママ、15歳のお誕生日おめでとうございます。

大きなお魚とお野菜の炊き込みご飯。(愛情が💛たぁ〜くさん入っている)豪華で美味しそうなご飯にプラスされての黄身。ますます、豪華な祝いごはん。
パクパク。13日・15日のユーチューブ。気持ちのいい食べっぷりで、拝見していて自分も何か食べたくなり御煎餅を食べちゃいました(笑)。
あ〜いつみても夢ちんは、愛らしい。長生きしてほしいです。大事に育ててもらった娘の市(月姫華)も9歳。元気にしています。

 
▼ Re:ハッピーバースデー💛  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/16(木) 15:14  No.27759
  華と市のおかあちゃま 夢子の為にお祝いのコメントをいただきありがとうございます。

こんな雪の上で餌を食べさせて なんて家! と思われる方もいらっしゃるでしょうが我が家はどんな時もこんな感じなんです。
余程の猛吹雪の時は犬舎から出さないでそこで食べさせます。
豪華な餌なんておっしゃられると恥ずかしいです。
いつものご飯なので・・・"(-""-)"

市ちゃんも9歳ですか!犬の年を数えるととても早く感じますね。
床の間に鎮座ましまし〜で育てていただき華ちゃんと共に幸せです。
華ちゃんと市ちゃんと元気で夢の年齢を超えて下さい。

 
▼ Re:ハッピーバースデー💛  
  ミュウのママ   ..2021/12/17(金) 20:55  No.27760
  しくじった!遅くなってしまった。
ごめん!夢ちん。
雪かあさんの歳を超えたね。
ほんとにほんとにおめでとう。٩(๑>ᴗ<๑)۶
雪母さんの分まで長生きしてほしいよぉ。
食欲旺盛いいねぇ!(笑)素晴らしい。

母さん
生玉子のお祝いありがとうございます。
きっと!黄身がつぶれた後に「あれ!美味しい」って思ったことでしようね。フフフッ。

 
▼ Re:ハッピーバースデー💛  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/18(土) 08:54  No.27761
  ミュウのママさん おはようございます。

大分おばあちゃんになったけど元気に誕生日を迎えました。
お祝いのコメントをいただきありがとうございます。

昨日からこの冬初めてのもう吹雪になり、今朝初めての除雪車が入りました。
夢ちんはそんな天気でも外に出されて朝の餌を終えました。

づっとづっと以前 展覧会時の犬の状態を上げる為にある人の助言により 生肉 卵の黄身 等を食べさせていたのを思い出して上げてみました。
でも、生肉や黄身などを食べさせ続ければ良いけど止めるとガタンと状態が落ちるような話もありました・・・本当のところは分かりません"(-""-)" 


▼ アレッない!   [RES]
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/13(月) 10:51  No.27753
  12月30日がない! (もう皆さんお気付きですよね)

まぁご愛敬で笑っておきましょう(*^-^*)。



 
▼ 白い道路  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/13(月) 10:59  No.27754
  12月に入って2回ほど積雪したけどその都度雨が降ったり、暖かくなってすっかり融けてしまった12月10日の朝家の前の舗装道路が真っ白になっていた。
凍っていないので滑ることもなくただ霜がおりただけのようでしたが宗谷丘陵の白い道路のようになったのは初めてでした。

 
▼ げんきくん  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/13(月) 11:11  No.27755
  今年も「げんきくん」を頂戴いたしました。

長男、次男は思春期真っただ中でニキビが沢山出てきました。
下の段の三男、四男は双子かな?これは少し少ないけど出てきています。
例年居間の窓のした(ストーブの横)に置いていましたが暑すぎるのでは?乾燥するのでは?と玄関の階段下に置いてみました。

今日はこの冬初めての暴風雪警報がでて、とき折り窓からみる景色が真っ白く吹雪いています。


▼ 最近の自画像です   [RES]
  栃木のもも   ..2021/11/28(日) 15:20  No.27751
  最近は小山地方も寒くなってきました。こっちの父さん何時呆れるかと思っていたら、こちらに戻ってきてから雨の日以外は、往復5km超の散歩に私に引かれて行ってます。父さんが写真をとるときに、何処かに繋がれると多少の不安があったんですが、最近は慣れてきました。カッコ良いでしょうbyもも

 
▼ Re:最近の自画像です  
  ももの母さん [URL]   ..2021/12/03(金) 17:55  No.27752
  栃木のももさん (ハンドルネーム変更ですか)

お父さん毎日ももの散歩を続けているのですね。
ももが引っ張っているの?
お父さん写真を撮さなければならにのでその時は一服してあげて下さいね。
カッコいいよ!

(遅レスでごめんなさい)


▼ 初めて柿を食す   [RES]
  ももの母さん [URL]   ..2021/11/16(火) 20:21  No.27748
  ↓でハチが美味しそうに柿を食べているので我が家でも上げてみました。
これまではリンゴ、メロン、スイカは喜んで食べてくれましたが柿は初めてでした。
夢チン(来夢・大阪藤鷹荘)は美味しそうに食べてくれました。
翌朝の便が気になりましたが何事もありませんでした。
夢チン14歳と11ケ月です。

https://youtu.be/UFtO9XY9SbI


 
▼ Re:初めて柿を食す  
  ももの母さん [URL]   ..2021/11/16(火) 20:32  No.27749
  壱狼は何個も食べました。

https://youtu.be/3y--RAxgCtw

 
▼ Re:初めて柿を食す  
  ももの母さん [URL]   ..2021/11/16(火) 20:40  No.27750
  龍(若宗龍・稚内武方荘)はリンゴも食べませんが柿も好まないようです。
最後にはコンクリート塀にシーをしてしまいます(失礼)

https://youtu.be/5YKxH6H8ULg








     + Powered By 21style +